せんざい歯科クリニック ブログ

2014年8月29日 金曜日

★8月の口腔外科のオペ日

cute8月29日(金曜日)は月に一度の口腔外科のオペ日でしたhospital

cute夕方5時から8時すぎまでだけでfullびっちり詰まった約20名の患者さまの予約でしたが、口腔外科担当の南暢真(みなみのぶまさ)先生は、どんな難抜歯(水平埋伏や埋伏といった専門的な技術を要する抜歯)でも短時間で、丁寧に、確実に、安全にこなしていきますbell



cuteアシスタントにつくスタッフたちも真剣ですvirgo


cute南先生の隣りでは、口腔外科の患者さまの術式や経過をmemoカルテにこと細かく記載する真剣なsign02松本義之(まつもとよしゆき)院長ですpencil

「術式の記載だけは必ず手書きをすること」が開業以来の院長のポリシーですpencil
downwardrightこのカルテの患者さまの実際のお口の中の写真です。

upwardright左下の奥歯の後ろに親知らずがほんの少し見えてきています。見えますか?
このような場合は、食べかすが挟まってむし歯になったり、歯肉が腫れたり、痛みや違和感が出ることが多いです。

upwardrightレントゲンでは、大部分が骨に水平に埋まった親知らずの根っこの先が湾曲しています。
この患者さまの抜歯も口腔外科担当の南先生は、
麻酔⇒メスで歯肉切開⇒歯冠分割⇒抜歯⇒縫合⇒止血まで、ものの10分ほどでしたbell

手術時間が短いということは、抜歯後の痛みや腫れ、感染する確率がグンと下がりますので、患者さまの負担はかなり軽減されますbell

cute親知らずを抜く理由は・・・・・・
one親知らずは一度腫れると少し期間をあけてから再び腫れることが多々あります。(短期間で腫れたり痛みが繰り返されるときは、抜歯することをおすすめします。)
two物が挟まりやすく、親知らずの手前の奥歯が虫歯になりやすいとき。(親知らずよりもその手前の歯に悪い影響が出る場合は、手前の歯の保存を優先して保護するために親知らずを抜くことをすすめます。)
three虫歯が大きく、場所が口の奥で治療器具が入らないとき。(治療器具が、口の奥まで入らずに虫歯の治療ができない場合、抜くことが有効な治療となることがあります。)
four歯並びに影響がでる場合。(親知らずは生えてくるスペースがないと、他の歯を押して出てくる場合があるため、正常な歯並びを乱してしまうことがあります。歯並びを保護するために親知らずを抜くことが良いことがあります。)
five上か下かいずれか片方しか生えていない場合。(正常に生えてきたとしてもかみ合わせる歯がない場合には、奥歯の後ろの歯肉を咬んで、炎症を起こすことがあるため、抜いた方が良いことがあります。)

cute天理市せんざい歯科クリニックでは月に一度の外科のオペ日までに抜歯の必要性や術式の説明をきっちり行い、オペ日当日はさらに口腔外科専門の歯科医師からのカウンセリングを再度おこなってからの抜歯を基本としておりますsign01

cute明日土曜日は抜歯後の消毒を行う患者さまで午前中の予約はfullですが、痛みや腫れが続くことなく経過良好であることをチェック予定ですbell

cute親知らずが気になる方は天理市せんざい歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。
次回の口腔外科のオペ日は10
月24日(金曜日)夕方5時からとなりますvirgo
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL

2014年8月25日 月曜日

★定期的なスケーリングをお勧めする理由

sun最近の早朝&深夜の日課(趣味?)はクリニック前の植栽への水やりですbudという院長の松本ですconfident
 
たかが水やり。されど水やり。定期的に続けることは何事も大変重要な意味合いがあり、かならず結果が現れますよねclover

「地道に積み重ねることの大切さ」これは定期的な歯のお掃除(スケーリング)にも通じることと言えますsign01
cute毎日きちんと歯磨きをしているつもりでも、一般的には鏡で簡単には見えない箇所(たとえば下の前歯の裏側)には磨き残しや、歯石といわれる硬い石が付着してしまいます。
これは、人間の唾液にはカルシウムなどの成分が含まれており、その唾液の出口のひとつが舌の裏側に開口部があるため、どんなに一生懸命ていねいに磨いても、遅かれ早かれ歯石が付着してしまいます。

「歯石取りをしましょう!」と歯医者さんでよく言われるでしょうが、
これは歯石の付着によって、凸凹ができてしまい、食べかすなどの汚れが貯まりやすくなるとともに、そこを住み家として歯周病菌が繁殖してしまい、そこで食べかすをエサとして歯周病菌がさらに繁殖を繰り返し、食べたあとの排泄物に触れた健康な歯肉が炎症を引き起こす結果となり、歯茎、歯肉が腫れたり、痛みや違和感が現れたり、歯肉出血をひきおこしたりといういわゆる歯周病の症状を誘発してしまいます。

歯周病を放置しておくと、やがて歯肉の炎症がひどくなり、独特の口臭を伴い、歯肉の出血や腫れなどの炎症症状はますます憎悪してしまいます。年単位で放置すれば、やがて歯肉の腫脹、退縮を引き起こし、歯肉の下に存在する歯槽骨と呼ばれる歯を支える骨が吸収して(溶けて)しまいます。その結果、末期には歯が動揺してしまい、歯が抜け落ちてしまうという状況におちいってしまいます。
これがいわゆる「歯周病」のメカニズムです。


cute歯周病を放置しておいても自然治癒などはありえませんが、歯周病の根源でもある歯石付着を取り除けば、歯周病が悪化していく事態を食い止めることができますsign01

↓ これは当クリニックで歯石取りをする前の下の前歯裏側の状態です。


↓ 歯石取りをちょっとしてみると、このように歯石がポロポロと落ちてくれます。


↓ 歯石は一度付着すると歯磨きでは取れないくらいに硬く固着してますが、当クリニックの超音波スケーラーを用いると、このようにあっさりキレイに歯石を取り除くことができます。

winkちなみに、イメージしてるほど痛くないですよvirgo

cute歯科医師、歯科衛生士も痛くないように歯石取り(スケーリング)を行いますが、それ以上に当クリニックには最新型の治療機器や研磨剤等の新製品を導入しておりますbell


cute常に新しい医学的知識を積極的に学んでいる当クリニックの歯科衛生士たちが最新型機器を的確に使いこなすことで、患者さまへの痛みや不快感を無くし、速く確実に丁寧にスケーリングを行うことができますのでご安心くださいsign01

cuteそして当クリニックの歯科衛生士たちは最新の医学情報を定期的に勉強会や講習会で学んで、せんざい歯科クリニックに通院しておられる患者さまの健康維持のお手伝いにフィードバックさせておりますbell

cute虫歯の早期発見、ホワイトニング(歯の漂白)の薬剤反応効果を上げることや、自費の審美治療などを効率よく健康的に行うためにも、スケーリングはとても大切な基本メンテナンスといえるのですbell

shine歯のお掃除から自費治療まで、お口に関するいろんなご相談(Consultation)は天理市のせんざい歯科クリニックにお問い合わせくださいshine
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL

2014年8月24日 日曜日

★メンズホワイトニング!!


cute普段はメンテナンスに通われる女性の患者さまやおりこうなお子様が多い天理市せんざい歯科クリニックの土曜日の午前診療ですが、本日23日(土曜日)の午前診療は男性の患者さまの健康維持のための歯周メンテナンスがなぜか多かったですvirgomens mens mens...sweat01



当クリニックに通院されている女性の患者さまはもちろん、男性の患者さまも、とにかく真剣にご自身の健康管理に気をつかわれてらっしゃる方が多く、キレイで白く健康的な口元を維持されている意識の高さにわれわれ歯科医師、スタッフはいつも感心しておりますbell

cute歯の汚れの原因には、歯石の付着をはじめ、タバコやコーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどの着色、加齢によって起こる色素沈着、また薬害の影響などさまざまなものがあります。
ステイン(着色)を取り除くには例えば、コーヒーの染みが付いたハンカチの汚れが水洗いだけで落ちにくいのと同様に、きれいな白い歯を蘇らせるには歯磨きだけではなく、歯科衛生士による定期的な歯のプロフェッショナルクリーニング(歯石取り、ポリッシング)が効果的です。

cute最近では男女問わず口元への美意識が高まり、「歯を白くしたいsign01 」という患者さまが当クリニックでも急激に増えています。
なかでも男性の患者さまが「歯を白く美しくしたいsign01」という昨今のニーズにこたえるために天理市せんざい歯科クリニックではメンズホワイトニングも得意としておりますbell

男性がホワイトニングをおこなうことはとても素敵なことだと思いますbell
女性も男性も笑った時に見えた歯が白くてきれいだとたいへん魅力的に見えますよねshine

当クリニックにもオフィスホワイトニングで通院されている男性の患者さまがおられます。
shineオフィスホワイトニングshineをして自分自身の白くなった歯を見てかなり満足されておられましたsign03

shineたしかにイケメン度に磨きがかかり,男前偏差値上がりますgoodshine
もちろんここまで白くなるためにはホワイトニングの前にきっちりと歯のクリーニングとポリッシングを受けられることが大切です。この患者さまも今まできっちり歯石除去、歯のクリーニング、メンテナンスを行ったうえでのホワイトニングの効果といえるのですsign01

 当クリニックではone数回の通院で保険適応で歯石取りを行う方法と、two 健康な方の歯のクリーニングを1回のみの来院で行う自費治療のクリーニング(自費のスケーリングについてはeyeココをクリック)が選択していただけます。

ご自分の歯磨きだけでは落ちないステイン(着色)汚れや歯石を取り除くとお口全体がさっぱりし、本来の健康で白い歯がよみがえり、さらに一歩すすんだ白い歯にするためのホワイトニングの漂白用薬剤も浸透しやすくなりますbell


cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute

男性にも関心が高いメンズホワイトニング


白い歯には清潔感、知性的、健康的とその人の魅力を最大限にアップしてくれる効果があります。

面接やお見合いなどの初対面での第一印象が影響する場面はもちろん、大切なビジネスシーンでも、遊びのシーンでも男性の場合(もちろん女性の場合も)大きく影響してきます。

白い歯でいることは、その方が細かいところまでケアできるという信頼性にもつながりますsign01

白い歯は清潔。

白い歯は精悍。

白い歯はステイタス。

身だしなみの一つとして、

お洒落の一つとして、

ファッションの一つとして、

自分を磨くためのホワイトニングshine

なにも、特別なことではありません。

メンズホワイトニングにご興味のある方は天理市せんざい歯科クリニックにどうぞお気軽にお問合せくださいませbell

天理市のせんざい歯科クリニックの痛くない最新型のP-MAX2超音波スケーラーと、勉強熱心で予防メンテナンスを得意とするベテラン歯科衛生士たちのプロフェッショナルケアで患者さまご自身の本来の歯の白さを取り戻したあとは、歯科衛生士ではなく歯科医師自らが最初から最終確認まで一貫して責任を持って行うオフィスホワイトニングでさらに一段階進んだ白い歯を手に入れ、白い歯をいつまでも保つためにご自宅で行うホームホワイトニングで白い歯を長期にわたって維持し、定期メンテナンスで歯肉と歯の健康維持と白さの継続のために定期リタッチホワイトニングを行っていくことで、いつまでも健康で白く美しい歯で笑顔で過ごすことができます。
患者さま本来の輝く白い歯の美しさをshineオフィスホワイトニングshineでぜひ手に入れてくださいsign03
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL

2014年8月22日 金曜日

 ★木曜日のインプラント症例検討会と食事会

cuteいろんな理由で、不幸にも失ってしまった歯の欠損部分を保険や自費で治療するには次の治療方法があります。
oneブリッジ・・・両隣りの歯の神経治療をしたのち、橋渡しのように欠損部分を含めて、両隣りの歯に金属の被せ物を装着するのが一般的な保険のブリッジです。(保険適応の金属色のブリッジには本数や部位の適応範囲の制限がありますが、白いセラミックで作る自費の場合は設計の制限なしですbell)  
two部分入れ歯・・・欠損部にプラスチックの人工歯と、床部分をプラスチックレジンで作り、両隣りの歯に金属のバネで維持させていくのが一般的な保険の入れ歯です。(保険適応のプラスチック製の一般的な入れ歯には材料や設計に制限がありますが、金属の止め金を用いない審美性に優れた材質で作る自費の場合は制限なしですbell
threeインプラント・・・両隣りの歯を触ることなく、欠損部の骨にチタンのネジを埋め込み、上部にセラミックなどの白い歯を被せるのが一般的です。(自費治療のため機能性と審美性を最優先で考えることができますbell

cute天理市のせんざい歯科クリニックでは、歯を失ってしまった患者さまご自身にとって適切なのはどの治療方法なのかを相談し、ご提案させていただいております。
そして当クリニックでは本格的なインプラント治療を望まれる患者様には、提携先である心斎橋IK医科歯科クリニック詳細はeyeココをクリック)の 川植 康史 (かわうえ やすふみ)先生に責任を持ってご紹介させていただきます。
提携先であるIK医科歯科クリニックは信頼おける最先端の審美治療と医療を提供する医療機関であり、同院のインプラント担当の川植先生はせんざい歯科クリニック松本院長と同じ大阪歯科大学と同大学院の先輩であり、現在も二人とも大阪歯科大学の非常勤講師でもあります。
また、川植先生は信頼、安心できるインプラントの専門医で、インプラントの技術や知識を学ぶ私たち歯科医師に対してセミナーや勉強会、講習会で指導をする講師の立場におられます。

(今回のpencilブログは、木曜日のインプラント勉強会の様子を、ちょっと書いてみます。)
cute今回は、来月施術予定のせんざい歯科クリニックに通院中の患者さまに予定しているインプラント症例術式の事前検討会と術後メンテナンスの勉強会のためにスタッフ数名で川植先生のご自宅までお邪魔して参りましたvirgo


houseご自宅の症例検討会の一室からは外の景色が一望できてとってもキレイなロケーションで、遠くにアベノハルカスも見える絶景が見渡せますfuji




cute毎週木曜日は当クリニックは休診日のため、川植先生に日時を合わせていただいて「せんざい歯科クリニックから依頼するインプラント患者さま」の事前検討会を連携しておこなうことで情報を共有し、より適切で安全、安心な手術が行えるように最善を尽くしております。
専門分野の先生からの最新医学情報や意見交換をすることは大変貴重なことであると常に身が引き締まっております。

(左:川植先生と、右:restaurantwineを前にうれしそうな松本院長↑)
cute白熱したsign02(まじめな)インプラント勉強会のあとは恒例の食事会ですbell


cute今回は芦屋ミシュラン★★★三ツ星イタリアンrestaurant「ラッフィナート」ですbell


cute美しいプレート上のディナーをいただきながら、またまた終始インプラントの話題をしておりましたcoldsweats01

上品で美しくおいしい料理の数々と楽しい食事会にスタッフたちも大満足でしたvirgo
これでまた金曜日からの仕事の鋭気と新しい知識を養うことができましたhappy02

(次回の症例検討会&食事会はせんざい歯科クリニックが担当ですcoldsweats01



cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute cute 


flairインプラント治療の利点は、
one保険治療のブリッジのように両隣りの健康な歯を削る必要がない
two入れ歯のようなガタつきがなく、本来の自分の歯と同じように噛むことができる
three保険のブリッジや、保険の入れ歯に比べて審美性に優れる
fourきちんとしたブラッシングなどのお手入れと、定期的なメンテナンスを続ければ、本来のご自身の歯と同じように維持できる
などといったことです。
cuteインプラント治療は、健康保険適用外の自費診療となります。
費用は埋入手術が1本25万円から、上部構造が1本15万円からと説明しております。
自費治療の中でもインプラント治療は高額な治療で、熟練した高度な医療技術と知識を必要とします。
安全で安心なインプラント治療のご相談はどうぞお気軽に天理市せんざい歯科クリニックまでご相談くださいbell
インプラントでおいしい食事を楽しんで、QOL(生活の質)を高めるのも選択肢のひとつかもしれませんよshine 
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL

2014年8月19日 火曜日

★初診の患者さまへ③


bell当クリニックの初診受付について8月度もご案内いたします。

one当クリニックは「初診随時」「急患随時」といった受付システムは採用しておりません。

お電話での事前予約の方を最優先いたしております。
当クリニックに通院される患者さま一人一人に十分なご説明と治療を行うため、患者さまお一人様に対し十分な時間をとっております。
そのため当クリニックでは予約優先制を採用しております。

予約優先制とは・・・
「急に歯が痛くなった患者さまなど飛び込みの方は、予約(アポイント)の入っていない時間帯ならばすぐに受診できますが、予約でいっぱいの時間帯では、アポイントが空く時間帯や、キャンセルのあった時間帯までお待ちいただくか、ご希望に沿うこと叶わず受診日のご変更をお願いする場合もあるシステム」です。
初診にて当クリニックに初めてお越しいただく患者さまも事前予約をお願いいたします。その際はお電話にてアポイントの空き状況をご案内いたします。
どうしても急患の患者さまで「いますぐ診てほしい」あるいは「待てない」という患者さまには、天理市内や近隣の「初診随時」「急患随時受付」を掲示されている歯科医院での処置をお受けになられることをお勧めいたします。
当クリニックでの治療をご希望の患者さまは、まずはお電話での事前予約と、空き状況の確認のうえ、スムーズな診療体制をスタッフ一同心がけますので、ご協力を宜しくお願い致します。


two当クリニックは小児歯科専門ではありません。
診療として乳幼児、小児のお子様に対する治療は行ってはおりますが、あくまでも「協力と理解が得られるお子様」に対しての治療が主体となりますことをご理解ください。
「お口を開けることが難しい」「泣いてしまう」「治療に非協力的である」といったことは乳幼児、小児の歯科治療ではありうることです。しかし、無理やり治療をすることでお子様に恐怖心を植え付けたり、お口を急に閉じたり、急にお顔を動かすなどの予測できない行動によって、大切なお子様の舌や唇、口、顔などにケガをさせてしまっては大変です。そういった理由から当クリニックでは、協力や理解を得れない乳幼児、小児の患者さまに対する専門的な小児歯科レベルでの治療や押さえつけての治療行為などは一切行っておりませんことをご理解ください。

当クリニックの小児歯科とは・・・

子供の歯科治療は恐怖心を与えないことが大切です。
初めはほんの少しでも出来れば保護者の方はおおいにほめてあげましょう。
あまりあせって治療を行い痛みを経験すると2度と歯医者さんに行きたがりません。
きちんと理解と協力が得れて治療ができるタイミング(4~5歳)までは虫歯が進行しないようにして、治療を先延ばしにします。
どうしても治療に対して協力や理解を得れない乳幼児や小児のお子様で「虫歯治療をきちんと診てほしい」あるいは「治療ができないから心配」という場合には、天理市内や近隣の「小さいお子様のためのキッズスペース完備」や「治療が初めてのお子様や怖がったり泣いたりするお子様には時間をかけて慣れてから治療」をしてくださる「小児歯科」を掲示されている歯科医院での処置をお受けになられることをお勧めいたします。
当クリニックでの治療をご希望の乳幼児、小児の患者さまは、お電話にてお問い合わせください。

dangerなお、当クリニックには小児のキッズスペースは設けておりません。一般の患者さまと同じ「大人の待合室」です。他にお待ちいただいている患者さまのご迷惑にもなりますので、当クリニックの待合室では絶対に騒がず、走ったりせずにおとなしくお待ちいただけるように保護者の方にもご協力をお願いいたします。

スムーズな診療体制をスタッフ一同心がけますので、ご協力を宜しくお願い致します。


three当クリニックはバリアフリーではありません。
車イスや、お体の不自由な方にはまことにご迷惑をおかけしておりますが、当クリニックはデザイナーズ建築のクリニックであり、機能を優先しておりません。
そのため、院内外は段差や階段が多数存在しており、スロープはございません。また診察室は絨毯張りであり車イスの乗り入れや、補助杖等の持ち込みはできないほか、トイレもご不便をおかけすることになります。
不随意運動などで治療の際に保持を要する場合も、スタッフの人数の関係上、付き添う体制も経験もございませんので、完全にご信頼いただくことができるレベルとは判断出来かねる部分がございます。
車イスの患者さまや、お体が不自由でスタッフの協力などが必要な患者さまは「スロープを完備」「患者さまに優し医院設計と診療スタイル」を提供されている天理市内や近隣の歯科医院での処置をお受けになられることをお勧めいたします。
cloverまことに申し訳ありませんが現在、当クリニックでは十分な受け入れ態勢がととのっておりませんのでご理解くださいますようお願い申し上げます。


four「日曜診療」は完全予約制です。
毎週「日曜診療」があるとは限りません。
最新の知識や技術習得のための勉強会、研修会、学会、などが日曜日に開催されることが多々あります。そのため院長不在、スタッフ不在等の理由で「日曜診療」が臨時休診となる場合がございます。
当クリニックでの日曜診療(9:30~13:00)を希望される患者さまは必ず事前にお電話にて確認されてからご予約をお取りください。

cute以上ですcute

天理市内や近隣には多くの歯医者さんがあります。
今回は当クリニックでの「初診の患者さまへのご案内」を記載いたしましたが、当クリニックでできることはできる、できないことはできない、と事前に正直に記載することが患者さまにご迷惑をおかけしないことにつながると考えておりますので、ここであらためて上記onetwothreefourをご案内いたしますので、初診の患者さまにはご協力をお願い申し上げます。virgo
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL

土・日診療!!
(日曜は予約のみ)
お電話はこちらへ↑↑↑
当院が初めての方↑↑↑
当院を利用したことのある方↑↑
現在通院中の方↑↑↑
アクセス


大きな地図で見る
〒632-0094
奈良県天理市前栽町71-1

お問い合わせ 詳しくはこちら
お電話はこちらへ↑↑↑