せんざい歯科クリニック ブログ
2016年1月 5日 火曜日
★1回~数回の通院で行う短期治療
まずはじめに、いきなりですが
とにかく早く治療を終えたい方
機能面の改善だけではなく、美しい元どおり(元以上)の白い歯にしたい方
考えうる最善の治療にて健康美を取り戻したい方
以上の歯科治療スタイルを望まれる方に今回の
ブログを書いてみました。
天理市のせんざい歯科クリニックでは
一連の歯科検診からスケーリング(歯石取り)、歯のクリーニングなどは一回で済ませます
小さな虫歯治療は10本でもまとめて一度の治療でおこないます
自費の詰め物、かぶせもの、差し歯、入れ歯などは最短数日後にはセットいたします
希望される患者さまには日曜日、祝日、時間帯などを患者様の都合にあわせて、かつ何時間でも集中して院長とスタッフが付きっきりで治療いたします
とにかく一日~数回の通院ですべての歯科治療をいたします
と宣言いたします
ただし短期集中治療には条件があります。
それは・・・・・・のちほど。

皆様 昨日1月4日(月)より


年度の診療がスタート致しました
本日 せんざい歯科クリニックにて治療をスタートさせた新患者様が数名いらっしゃいました
まず新年早々、当院を選んでお越し下さるという有難いご縁を頂戴致しました。
誠心誠意尽くして治療にあたりますので宜しくお願い致します。
この新しい患者様の中のお一人をこの場を借りましてクローズアップしたいと思います。
この患者様は歯科医師としての理想の治療法をさも当然のように当院にオーダーして下さいました。
(当該新規患者様の問診票と初診内容メモです ↓ )

私の偏見やもしれませんが地方の価値観だとこのような考えは遠い先のことと考えていた矢先に、、、感激と驚きと納得で新年早々 歯科医師冥利につきる喜びを感じる1日となりました。
首都圏あたりでは珍しい価値観ではないのやもですが、この患者様は
『すべての歯科治療は自費診療でお願いします
歯科医師の医学的判断の中において、私(患者様)の望む最短の期間で最善かつ最高の治療を希望します
治療期間、回数、全てにおいて一切無駄のない治療法でお願いします
』と我々にオーダーされました。

当院にはたくさんの自由診療を選んで下さる患者様がいらっしゃいますがその殆どは補綴物 さし歯 入れ歯 詰め物 の素材を健康機能的かつ審美的に高品質な自由診療のものを選択させることに付随しての自由診療です。
しかし本日の新規患者様のオーダーに関しては、私院長が大学附属病院や以前勤務していた自費診療専門の歯科医院でよく耳にした内容のご要望でした。
このご要望をオーダーいただいたことに一歯科医師として 自分の中で考えられる最高の采配を実行できる喜びを感じました

一般的な保険診療では、国の定めた診療内容について厳しい制限とルールがあり 患者様のお立場での最善最高と感じられる治療を施すことは正直難しいというのが現実です。
その国の定めたルール下で多くの歯科医師が患者様のために最善を求めて暗中模索を強いられております。
もちろん、私もその一員であります。

当然ですが日本国民には保険診療と自由診療の選択の権利がございます。
保険診療の範疇にはもちろん制限がございますが多くの患者様は保険診療を選択されているのが現状です。
もちろん歯科医師は保険診療の患者様と自由診療の患者様に提供する医療サービスは同じです。
しかし自由診療を選ばれた患者様に対しては治療内容、期間等に国からの制限が課せられないために保険診療とは比べられない程の短期間にて時間、手順等において最善の治療法を提供することが可能となります。
ビジネス等にて歯科治療に確保できるお時間に余裕の少ない患者様方には最善策の治療法だと考えます。
まさに『時は金なり』ということなのかもしれませんが。

年末年始に色々と自分自身を省み意識新たに本日を迎えた矢先にこのような素晴らしいご縁をいただくことができましたこと、本当に幸先宜しく嬉しい気持ちです
私の考えると理想の歯科治療に対する感覚 を当たり前のように持ち合わされている新しい患者様の治療を担当することにより、また新たに私自身を成長させる機会に恵まれそうな感覚を覚えずにはいられません
このように全ての患者様からいただく機会を私の成長の一つ一つの過程として本年も成長してまいります
そして私の成長は必ず皆様の診療への満足に還元し続けてまいります
どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。
院長 松本義之

天理市のせんざい歯科クリニックの得意とする過去の短期集中治療のブログです ↓
➡ http://www.senzai-shika.com/blog/2014/10/post-56-997548.htm
➡ http://www.senzai-shika.com/blog/2014/10/post-57-1003090.htm
今回の
ブログ冒頭にも書きましたが、
とにかく早く治療を終えたい方
機能面の改善だけではなく、美しい元どおり(元以上)の白い歯にしたい方
考えうる最善の治療にて健康美を取り戻したい方
以上の歯科治療スタイルを望まれる方は、ぜひ参考にしてみてくださいませ
歯科検診一式、スケーリングや歯のクリーニングなどは一回で済ませます
小さな虫歯治療は10本でもまとめて一度の治療でおこないます
自費の詰め物、かぶせもの、差し歯、入れ歯などは最短数日後にはセットいたします
一日から数回の通院で歯科治療やメンテナンスをおわらせます
ただし短期間でおこなう集中治療は自費診療の範囲でおこなわれる治療法ですのでご注意ください。
保険治療には治療内容、治療期間、使用材料には保険のルールがありますので、ルールに束縛されることのない短期集中治療は自費診療で行います

患者様の要望を十分考慮した納得のいくカウンセリングをご希望の患者様はお気軽に天理市のせんざい歯科クリニックにお問い合わせくださいませ







以上の歯科治療スタイルを望まれる方に今回の

天理市のせんざい歯科クリニックでは










と宣言いたします

ただし短期集中治療には条件があります。
それは・・・・・・のちほど。






本日 せんざい歯科クリニックにて治療をスタートさせた新患者様が数名いらっしゃいました

まず新年早々、当院を選んでお越し下さるという有難いご縁を頂戴致しました。
誠心誠意尽くして治療にあたりますので宜しくお願い致します。

この患者様は歯科医師としての理想の治療法をさも当然のように当院にオーダーして下さいました。
(当該新規患者様の問診票と初診内容メモです ↓ )
私の偏見やもしれませんが地方の価値観だとこのような考えは遠い先のことと考えていた矢先に、、、感激と驚きと納得で新年早々 歯科医師冥利につきる喜びを感じる1日となりました。
首都圏あたりでは珍しい価値観ではないのやもですが、この患者様は




当院にはたくさんの自由診療を選んで下さる患者様がいらっしゃいますがその殆どは補綴物 さし歯 入れ歯 詰め物 の素材を健康機能的かつ審美的に高品質な自由診療のものを選択させることに付随しての自由診療です。
しかし本日の新規患者様のオーダーに関しては、私院長が大学附属病院や以前勤務していた自費診療専門の歯科医院でよく耳にした内容のご要望でした。
このご要望をオーダーいただいたことに一歯科医師として 自分の中で考えられる最高の采配を実行できる喜びを感じました

一般的な保険診療では、国の定めた診療内容について厳しい制限とルールがあり 患者様のお立場での最善最高と感じられる治療を施すことは正直難しいというのが現実です。
その国の定めたルール下で多くの歯科医師が患者様のために最善を求めて暗中模索を強いられております。
もちろん、私もその一員であります。

保険診療の範疇にはもちろん制限がございますが多くの患者様は保険診療を選択されているのが現状です。
もちろん歯科医師は保険診療の患者様と自由診療の患者様に提供する医療サービスは同じです。
しかし自由診療を選ばれた患者様に対しては治療内容、期間等に国からの制限が課せられないために保険診療とは比べられない程の短期間にて時間、手順等において最善の治療法を提供することが可能となります。
ビジネス等にて歯科治療に確保できるお時間に余裕の少ない患者様方には最善策の治療法だと考えます。
まさに『時は金なり』ということなのかもしれませんが。


私の考えると理想の歯科治療に対する感覚 を当たり前のように持ち合わされている新しい患者様の治療を担当することにより、また新たに私自身を成長させる機会に恵まれそうな感覚を覚えずにはいられません

このように全ての患者様からいただく機会を私の成長の一つ一つの過程として本年も成長してまいります

そして私の成長は必ず皆様の診療への満足に還元し続けてまいります

どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。
院長 松本義之












天理市のせんざい歯科クリニックの得意とする過去の短期集中治療のブログです ↓
➡ http://www.senzai-shika.com/blog/2014/10/post-56-997548.htm
➡ http://www.senzai-shika.com/blog/2014/10/post-57-1003090.htm
今回の







以上の歯科治療スタイルを望まれる方は、ぜひ参考にしてみてくださいませ









ただし短期間でおこなう集中治療は自費診療の範囲でおこなわれる治療法ですのでご注意ください。
保険治療には治療内容、治療期間、使用材料には保険のルールがありますので、ルールに束縛されることのない短期集中治療は自費診療で行います


患者様の要望を十分考慮した納得のいくカウンセリングをご希望の患者様はお気軽に天理市のせんざい歯科クリニックにお問い合わせくださいませ

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2016年1月 4日 月曜日
★2016年新年の抱負②






先日、大阪ロイヤルホテルでおこなわれた某氏の納車お披露目会兼食事会です



某自動車メーカーの





世界最高峰のスーパーカーの頂点に座する車にお目見えできる機会でございました

技術と芸術の世界最高峰コラボの最先端が具現化された『至宝』でございます

この至宝は最高の素材と最高の技術から作られた究極のもの、、、最先端技術...世界一のテクノロジーを備えたメカなだけでもなく、最高に美しい造化美なだけでもない、、、全ての最高を備えた代物

歯科医として物は違えど私の職務と相通じるものを感じ感動致しました

世界最高の技術者が最高のマテリアルとテクノロジーを駆使して研究を積み重ねた結果が創り出したカタチあるもの

これを見ているだけで私も職務への新しい情熱が湧き上がるのを自覚できました

今という 現状に甘んじ、満足する気持ちは 一切年の瀬に素晴らしい思い出として手離して 究極を追求する情熱だけを携えて年越し致しました


このように一般的には歯科業界の職務とはまったくもって無関係と思われるであろう場からも常に我が職務に還元、フィードバックできる『使えるコト』を常に学び取ることを私は常に心掛けています

一昨年の納車披露パーティー
(こちら➡http://www.senzai-shika.com/blog/2014/12/post-73-1046499.html)
に引き続き、今回の納車披露パーテーでも、もはや車というメカの機能を携えた芸術品であるオートモービルに興奮冷めやらぬパーティーとなりました

とてもとても買えるような車ではありませんけど、十分目の保養をさせていただきました

さらに同席されておられたF1パイロット 中野信治氏と握手していただきました~

ご一緒に写真撮影&サインにも快くオッケーして下さいました

さすがは世界の中野信治氏...この世界最高峰の技術と芸術のコラボ作品が披露される場に相応しく、、。例えるならば...日本トップクラスと言われる歯科技工士の作り出すオールセラミックを私が初めて目にしたあの日程......惚れ惚れ~できるキレイな メンズでございました~この美しさに世界トップレベルのドライビング技術も備えられれているとは.........彼もまた日本が誇る素晴らしい至宝です


何故かこんなチャンス(握手)やこんなチャンス(写真)に恵まれた院長でした

こちらのフォトグラフィーの車両は 先日メディアを大きく賑わせた御堂筋のフェラーリパレード時に中野信治氏がハンドルを握ったF1の現車そのもののピクチャーでございます

( ちなみに主催者の大阪府の橋下知事です↓ )
ちなみにこのF1マシンですが、縁がありまして、なんと、
このピクチャーのパイロットはあのミハエルシューマッハ氏です

さらにシューマッハ氏直筆のサイン入りフォトグラフィーなんです




モチロンこちらは




皆様も是非ご覧下さいませ

ご招待いただきありがとうございました。
貴重な経験をさせていただきました



この

皆様にこの私の今の気持ちを素晴らしい結果として本年末にご報告できますよう本年も精進してまいります

以上、




投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2016年1月 2日 土曜日
★2016年新年の抱負①








私は新年の


2015年には歯科医人生の中でも最多で職務を通して沢山の新しい出会いのご縁をいただくことができました

当院直接の

当院直属のスタッフだけではない多くのサポートがあった頃こそ2015年の最高の飛躍があったと考えております。
当院直属のスタッフはじめ たくさんの周りからサポートしてくださった皆様本当にありがとうございました

本年







当院直属以外(アウェイ?(笑))な方々(皆様これが敏腕な方々のために空いているスケジュールが本当にないのです。。)へのお礼と致しまして院長は年末年始の時間を全部使って





門真 ふぐ 「ぼて」

せんざい歯科クリニック






宇陀 そば 「一如庵」

そしてここ「一如庵」さんは


さすがです





黒門市場 ふぐ「浜藤」







年末大晦日の黒門市場といえばふぐで有名ですが、ここ浜藤さんのてっちり





西天満 中華 「唐菜房 大元」

いろんなセレブ女子









皆様から頂戴したサポート、知識、学識、智慧を2016年には最大値で診療、クリニックの運営に活かして当院を選んで下さる患者様へ最大に還元し続けてまいります




それは・・・明日のブログへつづく

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2016年1月 1日 金曜日
★2016年の診療


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

皆様におかれましては素晴らしい本年の幕開けをお過ごしであると存じます

私は2015年に歯科医としての人生において最高の躍進ができたという私なりのこの確信を、2016年には私自身と当クリニックの成長の軌跡としてしっかりと表していく所存でございます

今は2015年を思い残すことなく...完璧なまでに理想通りの一年間とすることができましたことを、ただただ感謝しております

これもひとえに皆様のおかげであること、この一年間の全てのご縁に感謝し、日頃から崇敬する大いなる存在に改めて御礼を申し上げることをもって私の2015年の括りと致しました


地元の天理商店街にある 蕎麦処以心(みこと)さんにお邪魔しました

いただいたのは蕎麦御膳です

おいしい年越しのお蕎麦です

この揚げおにぎりのお吸い物がとってもおいしゅうございました

ごちそうさまでした

次に 天理で老舗の吉川屋こんぶさんにてお正月用に昆布アイテムをたらふくゲット

安心してください

ちゃんと名物「こんぶ飴」も買いましたから

さらに天理の


祖父へのお土産の辛口大吟醸もゲット

帰りに丹波市の二福堂さんにて 予約していたお餅をゲット

~●お餅画像●~編集中
年の瀬まで地元 天理Love




わたくし院長の松本は季節の節目ごとに大祓式には参ります。
(夏の大祓式はこちら

大祓式をお願いし、参拝、、、
の前に、再会を祝し記念撮影です



布都御魂大神様、布留御霊大神様をはじめとするご祭神の大いなるご存在の神々様にこの一年間の感謝と御礼の思いを込めて改めてご挨拶致しました

ちなみに松本家の実家は石上神宮氏子総代なので、父親の名前もちゃっかり境内に記載されておりました

もちろん足を伸ばして布留川の上流にある 桃尾の滝にも参拝致しました

このパワースポットでもある桃尾の滝の清々しい雰囲気だけでも身の引き締まる思いがするのですが本日は感激する程のタイミングで優しく輝く陽の光が滝に差し込み、、、もう神々しいとしか表現できない程に美しい景色でございました

このように『自然の為せる技』に感動することができる時間を2015年の締めくくりに経験できましたことに...もう...感動を通り越してか『有り難や~』と手を合わせている私がおりました

絢爛豪華な年の瀬の迎え方には縁のない私ですが(⌒-⌒; )地元Love




院長である私は診療こそ致してはおりませんが 休診日にも新年からの診療準備等のために在院している時間がございます。
ご予約等ご希望の方は本日元旦からご遠慮なくお電話下さいませ。
当クリニックの電話はスタッフ不在の折はガイダンスの後に留守番電話に切り替わりますのでどうぞご遠慮なくメッセージをお残し下さいませ。
折り返しのご連絡ご希望の場合はその旨をメッセージにお残しいただきましたら当日、翌日中に必ずご連絡を差し上げます

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL