せんざい歯科クリニック ブログ
2015年6月30日 火曜日
★上半期おわり~夏越大祓式~(なごしのおおはらえしき)




院長松本の生家は、地元天理で100年以上続く松本家であり、先祖代々より、つまり初代より崇敬し、わたくしも人生や生活の節目には参詣致しております地元の「石上神宮」で、本日、「夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)」が行われました。


参拝に伺いましたところ......



石上神宮の雨に濡れた砂利を踏みしめるとまた普段とは違った音のような気がして......童心にかえったかのような......心が癒される気分でした。今日は雨なので、石上神宮の御神鶏(ニワトリ)さん達はお家のはず......と会えないだろうなと思っていたのですが......
が......
イタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━

最近......顔見知りに認定していただくことができたのか、、、
『撮らせて差し上げるわ

完璧なモデルポーズ神鶏様達


......ホント雨の中......この御二方(羽)が登場してくれたんです。
......しかも、撮影終了とともに何処へ御隠れ遊ばされました......(笑)

はい。もちろん、夏越大祓初歩穂料は先にお納め致しました。
初穂料です......


昨今は私自身も節目には必ず日頃の多幸な毎日への御加護に感謝を述べ更に己を律し精進を重ねますことを誓うために参拝致しております



無事に2015年の上半期を職務に没頭できるという幸せな生き方が叶ったと、全てにあらためて感謝いたします。
そして、この


わたくしの発信しておりますこの




さらに心を引き締めてまいります

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2015年6月29日 月曜日
★セレブもハマるオリバー・ガルの魅力


ふと、院長 の心に浮かんだのは、、、、、、
『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香久山』 持統天皇 新古今集
百人一首でした〜









( 過去のブログはこちら ↓ )








飾るだけでお部屋をワンランク上げるこのアート作品としてセレブやおしゃれ女子の間で人気大爆発となった Oliver Gal (オリバー・ガル) です

そのオリバー・ガルのアート作品を、当クリニックの雰囲気を華やかな彩りを添えてくれると感じたキャンバスアートをいくつか、今期の待合室のニュースタッフとしてお迎え致しました


オリバー・ガルはパッと目を引くインパクト強めのものから、モノトーンでシックなものまで作品の幅が広いことも特徴ですが、それぞれの個性で当クリニックの待合室のテイストに合ったアートを選んでありますので、ちょこっとご紹介いたします

洗面&トイレ



クリニック受付後方の彩りを

女性スタッフの笑顔に華やかなピンクの彩りを加えます

そして診療室入口には


ブラック&ゴールドでビシっと引き締めてみました



院長自ら当クリニックの空間の彩りを考えて一生懸命考えて選んでまいりました

先月までのエルメスのインテリアで装飾した待合室の雰囲気を今週から変えてみましたので、是非この少し新しく変わった6月&7月のせんざい歯科クリニックの空間を楽しんで下さいませ


ホスピタリティの原点にあるものは患者さまを敬う心、つまり「敬意」だと考えております。
常に患者さまにもスタッフ同士でも 「敬意」を持った行動をする事。
これがせんざい歯科クリニックの「おもてなしの心」です

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2015年6月28日 日曜日
★デンタルショー見学&食事会

先日、当クリニックに勤務する向学心に燃える歯科衛生士&受付スタッフたちの「せんざい歯科クリニックに通う患者さまへのPMTC(歯科衛生士が行うプロフェッショナルクリーニング)の臨床応用のためにクリーニングのテクニックや機材について少し掘り下げて勉強してみたいんです


毎日の診療において、患者さまへフィードバックできる新しい知識や最新の情報を仕入れることができて大変有意義な勉強会となりました

学んだことはすぐにスタッフ間で相互実習をします

そういうことの積み重ねでせんざい歯科クリニックに定期的な予防歯科で通院してくださる患者さまにとって一番快適に受診していただけるようなスタイルを各スタッフたちで研究して実践しております


大阪国際会議場で開催されていたデンタルショー(最新の診療機器や、最新の診療技術、衛生管理用品や学術関連を展示する場)に、せんざい歯科クリニックの歯科衛生士&スタッフたちと参加してきました

デンタルショーではいろんな診療機材や予防歯科分野のデモを見学したり、
歯科材料や、メーカーの担当者さんから学術的説明を聞いたり、
ここでも常に新しい診療機材や診療技術についての知識を仕入れ、今後の日常診療で少しでも応用できるようにたくさんの最新機材や衛生関連商品に触れることができました

いろんな最新機器を見て、当クリニックのスタッフたちも真剣に説明を聞いていました。
また、当クリニックではすでに導入しているホワイトニングシステムの基本から予防歯科の臨床応用に至るまで、現在の審美歯科の現状について、そしてホワイトニングにおける歯科衛生士が担うポイントについて、などさまざまな応用知識と技術を学んできました

















デンタルショー見学の後は、お待ちかね



今回も若い



何も注文しなくても、まずは特上部位のお肉のトロのにぎり寿司から出されます(笑)
もう大将や女将さんには、松本院長よりもスタッフたちが常連さん


松本院長行きつけというより、いまやせんざい歯科クリニックスタッフ行きつけになりつつある


とんでもなく分厚い特上塩タン

松本院長チョイスの、いつもどおりの特別においしい




そして

ちょうど自費の技工物の打ち合わせを兼ねてフジモンが登場です

(フジモン初回登場はこちらのブログで

せんざい歯科クリニックの自費専門の技工所のフジモン(左)を応援に呼ぶ松本院長(右)です

今回もお決まりの〆は「うどん」です







お酒





フジモンもおつかれさまでした

また自費の技工は頼みますね

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2015年6月27日 土曜日
★6月の口腔外科オペ















「術式の記載だけは必ず手書きをすること


患者さま一人ひとりの症例や術式に応じて、その時のカルテ内容はさまざまですが、
松本院長は昔から絵やスケッチが得意中の得意らしいです

↑ 本人いわく勉強が得意と言ってますが

さっきまで夕方だった外の景色も、すっかり夜になってます

南先生のオペを確認しながら、松本院長はカルテ記載をして、衛生士や助手は外科のアシスタント、患者さまへの術後の説明などをチーム一丸となってテキパキとこなしていきます


↑ この患者さまのレントゲン写真ですが、斜めに生えている右下の親知らず(このレントゲン写真では向かって左下に見える斜めに生えているのが親知らずです)と、その手前の奥歯の間に食べかすが挟まってむし歯になったり、歯肉が腫れたり、痛みや違和感が出ることが多いです。(実際手前の歯はむし歯になっているため、後日あらためてむし歯治療が必要な症例です。)
この患者さまの抜歯も口腔外科担当の南先生は、
麻酔⇒メスで歯肉切開⇒歯冠分割⇒抜歯⇒縫合⇒止血まで、ものの10分未満でした

そのあと、引き続き上の親知らずを同時に抜歯して終わりです

手術時間が短いということは、抜歯後の痛みや腫れ、感染する確率がグンと下がりますので、患者さまの負担はかなり軽減されます













今月は上顎洞閉鎖術などの症例も含まれておりましたが、術後の治癒経過も特に異常はなく、腫れたり、痛むことも無く、患者さまも安心されておられました



次回の口腔外科のオペ日は7月31日(金曜日)夕方5時からとなります

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2015年6月19日 金曜日
★メンズホワイトニング!



ステイン(着色)を取り除くには例えば、コーヒーの染みが付いたハンカチの汚れが水洗いだけで落ちにくいのと同様に、きれいな白い歯を蘇らせるには歯磨きだけではなく、歯科衛生士による定期的な歯のプロフェッショナルクリーニング(歯石取り、ポリッシング)が効果的です。





もちろん、当クリニックでは最初から最後まで、歯科衛生士ではなく、
一貫して歯科医師がオフィスホワイトニングを担当いたしております

男性がホワイトニングをおこなうことはとても素敵なことだと思います

女性も男性も笑った時に見えた歯が白くてきれいだとたいへん魅力的に見えますよね

当クリニックにはオフィスホワイトニングで通院されている男性の患者さまが数名おられます。







もちろん効果的に白くなるためにはホワイトニングの前にきっちりと歯のクリーニングとポリッシングを受けられることが大切です。この患者さまも今まできっちり歯石除去、歯のクリーニング、メンテナンスを行ったうえでのホワイトニングの効果といえるのです





が選択していただけます。
ご自分の歯磨きだけでは落ちないステイン(着色)汚れや歯石を歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングで取り除くとお口全体がさっぱりし、本来の健康で白い歯がよみがえり、さらに一歩すすんだ白い歯にするためのホワイトニングの漂白用薬剤も浸透しやすくなります













男性にも関心が高いメンズホワイトニング。
白い歯には清潔感、知性的、健康的とその人の魅力を最大限にアップしてくれる効果があります。
面接やお見合いなどの初対面での第一印象が影響する場面はもちろん、大切なビジネスシーンでも、遊びのシーンでも男性の場合(もちろん女性の場合も)大きく影響してきます。
白い歯でいることは、その方が細かいところまでケアできるという信頼性にもつながります

白い歯は清潔。
白い歯は精悍。
白い歯はステイタス。
身だしなみの一つとして、
お洒落の一つとして、
ファッションの一つとして、
自分を磨くためのホワイトニング

なにも、特別なことではありません。
もちろん、年齢なんて関係ありません

メンズホワイトニングにご興味のある方は天理市のせんざい歯科クリニックにどうぞお気軽にお問合せくださいませ

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL