せんざい歯科クリニック ブログ
2014年3月31日 月曜日
★抜歯後の消毒

抜歯翌日に来院していただいて、抜歯後の疼痛の有無、腫脹の有無、出血の有無、感染の有無などを確認して、抜歯窩のキズの洗浄、消毒をします。
口腔外科の南先生の素早く、的確な抜歯手技のおかげで、
今回も、とくに腫れたり、痛んだりする方もおられなかったようです








もちろん、当クリニックの患者さまには事前に徹底して抜歯の目的、抜歯の術式、抜歯後の注意点などをきっちりと説明、指導していますが、患者のみなさんはきっちりと注意を聞き入れて守って下さってます

だからこそ「腫れない」「痛くない」「怖くない」親知らずの抜歯が成り立つといえます

抜歯後一週間程度で傷口も治癒してきたころに抜糸をして、傷口の消毒をして、炎症や感染がないことを確認してはじめて抜歯関連の治療が終了となります。
そういえば、、、
いままで腫れては治り、痛んでは治り、という状態の(骨の中に水平に埋伏している)親知らず。
その親知らずの抜歯をずっとためらっていた地元の天理大学の体育学部学生のKYさん。

思っていたよりもあっさりと、そして抜歯後もとくに腫れたり、痛んだりすることもなかったようで、KYさんも、「勇気を出して親知らずを抜いてヨカッタ~

親知らずを保存すべきか抜歯すべきか悩んでいる方、親知らずの抜歯をためらっておられる方、親知らずの抜歯に関して疑問や質問がある方はお気軽に天理市のせんざい歯科クリニックまでお問い合わせください

投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2014年3月14日 金曜日
★3月の口腔外科オペ日
|
3月14日はせんざい歯科クリニックの月に一度の口腔外科のオペ日でした![]() 今日は24本の難症例の親知らずの抜歯を17時~21時までびっちりおこなっていました ![]() 口腔外科の担当ドクターは、先月の口腔外科の日の ![]() 患者さまが疑問に思うこと、不安に思うこと、聞きたいことなど、時間をかけてゆっくりと、丁寧なカウンセリングを行い、毎月平均20~30名ほどの患者さまの半埋伏や埋伏、水平埋伏状態の親知らずなどをこの「外科の日」にまとめて、痛くないように、腫れないように、怖くないように、ていねいかつ迅速で、確実な外科手技で抜いていくのがせんざい歯科クリニックの「口腔外科」のオペ日です。 |
|
口腔外科では、一般の歯科医院ではなかなか困難である「難症例の親知らず」の抜歯をメインに外科の小手術をまとめておこなっていきます。
|
|
「親知らず」ってどういうときに抜くの |
次回の口腔外科のオペの日は |
|
ゴールデンウイークの関係上、 5月16日(金曜日)を予定しております ![]() |
投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2014年3月13日 木曜日
★歯科衛生士さん常時募集中!

常勤、パート、週一日、数時間からのパートも可能です

歯科衛生士の三大業務は



同じ歯科衛生士業務を行う場合でも、その役割や仕事の楽しさ、やりがい等は、勤める歯科医院で大きく変わってきます。
歯科衛生士の国家資格を持っている皆さんも歯科医師と同様の「医療術者」の一員であり、プロフェッショナルなんです。
歯科衛生士という仕事の本当の魅力は、今、目の前におられる患者さまのお口の状態が、衛生士さん自身の施術と指導によってどんどん健康に変わっていくことを目の当たりにできることや、健康なお口の状態をいつまでも維持させ、悪くなることを事前に防ぎ、予防していくことが実感できるということです

そして、何よりも嬉しいのは、治療や指導を通して患者さまが歯科衛生士さん自身を信頼してくれることです

このように、歯科衛生士という仕事はとても責任が重いと同時に、とてもやりがいのある仕事でもあります。

せんざい歯科クリニックでは、






そう思われる方にとってベストな環境を整えて歯科衛生士の皆さんを待っております。
もちろん



当クリニックでの歯科衛生士として働くことに興味を持たれた方は、まず医院の雰囲気を見ていただくために、見学と面接に来てみてください。


そして、このブログ



一般の


奈良県天理市のせんざい歯科クリニックは、歯科衛生士さんのお好きな時間帯、曜日など、相談の上、週一回から、一日数時間から、などなど様々な時間帯、シフト日程で対応させていただければと考えております

お子様のいらっしゃる方で土曜日はちょっと働きたくないなぁ、、、と考えていらっしゃる方も遠慮なくお気軽に見学&面接にてご相談下さいませ



投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2014年3月12日 水曜日
★消費税upに伴う自費治療価格について
最近 |
|
|
|
|
投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL
2014年3月 4日 火曜日
★ホワイトニングをしてみました!


今日はクリニックで恒例の



今年1月にクリニックで歯の掃除(スケーリング)と、機械的研磨(クリーニング)をしてもらったばかりで、かなり白くなってたはず


( Before )
ホワイトニングのセッティングです

ホワイトニング中 (実は寝てます


他のスタッフも興味津々です



ホワイトニングの最中も、とくに痛いことも、しみることも、まったく無かったです。
(気持ちよく寝てたくらいですから

ホワイトニングの結果は・・・


ここまで白くなりました

( After )
( Before )→( After ) で白くなったのがおわかりでしょうか


左がホワイトニング前 | Before |
右がホワイトニング後 | After |
手鏡を見ると、歯がけっこう白くなってて、自分でも驚きでした

こんなに簡単に白くなってすごくうれしいです

(スタッフさかぐち)

痛くもなく、しみることもなく、寝てるだけで?(リラックスして)歯が白くなるオフィスホワイトニングに興味のある方は、お気軽にせんざい歯科クリニックのスタッフにお問い合わせくださいね


投稿者 せんざい歯科クリニック | 記事URL