せんざい歯科クリニック ブログ
2014年10月29日 水曜日
★当クリニックが求める歯科衛生士さんとは?






以前から当クリニックの予防歯科のスタイルや勤務形態に興味があったとのことで、今回時間を調整してもらって実際に当クリニックで活躍中の歯科衛生士さんの姿を自分の目で見ていただきました

当クリニックの歯科衛生士さんの隣でアシストをしながら、実際の患者さまとの診療スタイルや、院長やスタッフたちで作られるせんざい歯科クリニックの雰囲気を理解してくれたことでしょう





今日の行先は二上山近くにある女性に人気のフルーツカフェ「もんちっち3」です






見学にきてもらった衛生士さんとはスターバックスでコーヒータイム

松本院長の考える予防歯科スタイルや、歯科衛生士の思うメンテナンスなどを語りあいました


ぜひとも素直な歯科衛生士さんである彼女にも、当クリニックを活躍の場と選んでくれることを期待しております














天理市のせんざい歯科クリニックでは予防歯科を担ってくれる「歯科衛生士」さんを常時募集しております。
ただし


だれでも歯科衛生士さんならば採用するわけではありません

当クリニックの予防歯科担当の歯科衛生士さん達の患者さまに提供する技術、知識、応対、はすべて完璧です。
せんざい歯科クリニックで実際に彼女たちの予防歯科治療、予防歯科の教育指導を受けておられる患者さまならばお口の中の健康を維持するお手伝い、キレイな歯と口元を演出するお手伝い、毎日のご自宅でのメンテナンスのポイント指導、定期的なお口のメンテナンスなどを十二分に理解、体感してくださってることでしょう



歯科衛生士の三大業務は



同じ歯科衛生士業務を行う場合でも、その役割や仕事の楽しさ、やりがい等は、勤める歯科医院で大きく変わってきます。
歯科衛生士の国家資格を持っている皆さんも歯科医師と同様の「医療術者」の一員であり、プロフェッショナルなんです。
歯科衛生士という仕事の本当の魅力は、今、目の前におられる患者さまのお口の状態が、衛生士さん自身の施術と指導によってどんどん健康に変わっていくことを目の当たりにできることや、健康なお口の状態をいつまでも維持させ、悪くなることを事前に防ぎ、予防していくことが実感できるということです。
そして、何よりも嬉しいのは、治療や指導を通して患者さまが歯科衛生士さん自身を信頼してくれることです。
このように、歯科衛生士という仕事はとても責任が重いと同時に、とてもやりがいのある仕事でもあります。
せんざい歯科クリニックでは、






そう思われる方にとってベストな環境を整えて歯科衛生士の皆さんを待っております。
もちろん



とにかく自分自身のライセンスに誇りを持っている歯科衛生士さんならば大歓迎です

歯科衛生士さんは一度お電話にて院長までお問い合わせください。
きっと院長の熱く語る予防歯科の考えを聞いていただければ、当クリニックの診療に対する思いが伝わるとおもいますよ

そして、このブログ



一般の


奈良県天理市のせんざい歯科クリニックは、歯科衛生士さんのお好きな時間帯、曜日など、相談の上、週一回から、一日数時間から、などなど様々な時間帯、シフト日程で対応させていただければと考えております

お子様のいらっしゃる方で土曜日はちょっと働きたくないなぁ、、、あるいは土曜日だけでも働きたいなぁ、平日数時間だけでも働きたいなぁ、夕方から夜にかけてだけ働きたいなぁ、などと考えていらっしゃる方もご自分の希望シフトを遠慮なくご提案いただき、またお気軽に見学&面接にてご相談下さいませ

歯科衛生士募集詳細はこちら →

投稿者 せんざい歯科クリニック